不用品回収業者に依頼する際に自転車防犯登録破棄をすることが大切です。
個人で抹消手続きを行う場合
下記の4つが必要です。
・防犯登録カード ※控えでも問題ありません
・防犯登録を解除したい自転車 ※持ち運びが難しければ車体番号と防犯登録番号
・自転車の車体番号と防犯登録番号
・防犯登録者と同一人物と証明できる身分証明書
ご自身で破棄がめんどくさい、時間がないなどの場合弊社では委任状をお持ちしますので、必要事項を記入していただければ抹消手続きと併せて自転車の処分が可能です。
そもそも防犯登録とは
自転車の防犯登録は義務とされていますので、基本的に皆様登録されていると思います。
防犯登録は所有者と自転車を紐付けるものだと認識で間違いありません。
盗まれたときのことだけではなく、事故にあった時の自転車所有者の証明書、登録してあることで警察に盗難を疑われたりと少し面倒なことが回避できます。
ポイント
自転車はまだ使える状態なのであれば友人などに譲渡、捨てたい場合は粗大ゴミまたは不用品回収業者に依頼となります。
粗大ごみの方が基本的に安いので複数台ある場合や粗大ごみに出しにくい状態の自転車を不用品回収業者に依頼することがオススメです。
また、状態の良い自転車の場合買取としてお引取りすることも可能です。
ご不明な点がございましたら、ご相談下さい。