粗大ごみ回収の申し込みや収集までの流れを紹介します。
収集に来てもらう場合
収集に来てもらう場合、まずは申し込みが必要です。
次の手順で申し込みから収集まで行います。
1.粗大ごみ受付事務所に電話(042-774-9933)やインターネット、はがきで粗大ごみ収集の申し込みします
2.収集日・受付番号・粗大ごみの品目や個数・必要な収集シールの枚数などを確認しましょう
3.相模原市内の商店会やコンビニなどで、収集日までに粗大ごみ収集シールを購入します
4.粗大ごみ収集シールに氏名と受付番号を記入し、粗大ごみに貼り付けます
5.収集日の朝8時30分より前に収集場所に粗大ごみを出しましょう
自己搬入する場合
自分で粗大ごみを持ち込んで処分してもらう際は、事前の予約は必要ありません。
「一般廃棄物搬入申請書」に記入して、当日粗大ごみと一緒に持っていきます。
相模原市内には3ヶ所受入施設があるので、営業時間内に搬入しましょう。
・北部粗大ごみ受入施設(緑区下九沢2083-1)
・南部粗大ごみ受入施設(南区麻溝台1524-1)
・津久井クリーンセンター(緑区青山3385-2)
営業時間は、月曜日から土曜日の9:00~16:00です(年末年始は除く)。
受付窓口で10kgあたり190円の手数料を支払います。