基本的に、不用品回収業者に依頼する場合、「作業費」「運搬費」「処分費」が掛かります。
これらを無料にするためには、リサイクルできるもの(清掃して再販等できるもの)が必要となります。
冷蔵庫や洗濯機やエアコン(製造から5年以内物)、未開封の箱物(タオルや食器等)これらを有価物と呼びます。
価値の無いもの(ゴミ、古い家電類等)は無価物と呼びます。
簡単にまとめると、リサイクルできるものが有価物、リサイクルができないものを無価物と言います。
分別や選別をして作業ができる業者であれば、基本的に有価物が多ければ多いほど費用を下げることができます。(買取が対応できる業者の場合)
※中には有価物もゴミとして捉える業者もいますのでお見積り時に確認することが重要です。