タワーマンションで粗大ゴミを出すのは大変?不用品回収の利用がおすすめの理由
街を見渡すような眺望とクオリティの高いサービスで人気の高いタワーマンション。ゴミ捨てが楽だというメリットも大きな魅力ですが、家具や家電などを捨てるときは注意が必要です。お引越しや模様替えなどでたくさん物を処分するときは不用品回収がおすすめ。不用品回収をおすすめする理由をご説明します。
タワーマンションのゴミ捨てについて
タワーマンションのゴミ捨てはとても楽だと言われています。
多くのタワーマンションには各階にゴミ捨て場が設置されていて、可燃ゴミやプラスチックごみなど通常ゴミなら部屋から出て少し歩けば捨てられます。
また、シンクにディスポーザーを完備しているマンションも多く、生ゴミの処理を気にする必要がありません。
しかしながら、粗大ゴミなどは違います。
もし自治体の回収に出すなら、自治体の回収チケットを購入してマンションの外などの所定の場所に置く必要があります。
タワーマンションから粗大ゴミを出すのが大変な理由
タワーマンションで粗大ゴミを出すのが大変な理由は次の2つがあります。
ほかの住民への配慮が必要だから
多くの方が住んでいるタワーマンションでは、粗大ゴミを搬出するときもほかの住民への配慮が必要です。
管理会社やコンシェルジュに事前に確認して指示を仰ぎましょう。
粗大ゴミを搬出できる時間帯を指定されたり、使用できる通路やエレベーターが決まっていたりということがあります。
そのほか、明確な決まり事はなくても騒音などが出ないように周囲に配慮する必要があります。
エレベーターや搬出経路の保護が必要だから
大きな家具や家電を搬出するとき、搬出物の角などが当たってエレベーターや通路を傷付けてしまうかもしれません。
エレベーター内の鏡やガラス張りの扉などを傷付けると、破片が飛び散ることもあって危険です。
このため、部屋からタワーマンションの所定の粗大ゴミ置き場までを保護する必要があります。
不用品回収を業者に頼むという方法もあります
小さなキャビネット1つなど、粗大ゴミの量が少ない場合にはマンションの管理室などにある台車を借りれば、比較的簡単に粗大ゴミを所定の場所に出すことができます。
しかしながら、引越しや模様替えなどで大きな家具や家電を処分する場合やたくさんのものを一気に捨てる場合には、部屋からゴミ捨て場まで何度も往復する必要があり、大変な作業になるでしょう。
不用品回収を業者に頼むと、自分で行うよりも費用がかかりますが、面倒で手間のかかる作業をすべてお願いできるので便利です。
また、不用品回収と同時に買取を行ってくれる業者だと、すべてを粗大ゴミにせずエコにもつながります。
とくに自分では運びにくいサイズが大きくて重かったりするものを処分するときは、業者に依頼することも検討してみましょう。
まとめ
タワーマンションで粗大ゴミを出すとき大変なポイントについて説明しました。タワーマンションは通常のゴミ出しは各階に持っていくだけで済みますが、粗大ゴミは下まで運ぶ必要があります。運ぶだけでも大変ですが、場合によってはエレベーターや搬出経路を保護しなければなりません。周囲への配慮が必要なので、余計に手間がかかります。もし、運びにくいものやたくさんのものを処分するなら、不用品回収を業者に頼むことも検討してみましょう。費用とご自身の手間を比較して、納得できるなら業者に依頼するのもよいですね。
関連記事
実家の片付けを自力で片付ける方法
実家の片付け自力で片付けるにはどうする? 実家の荷物の量がかなり多く、片付けるのに時間が掛か […]
トラブルを避けるために!優良な不用品回収業者の見分け方
「物を捨てるのにお金がかかるの?」と、少し不満を持っている方もいるかもしれません。かつてゴミ […]
ベンリーズプラザのサービス
遺品整理からゴミ屋敷の片付け、不用品回収、不用品買取を承っております。遺品整理やゴミ屋敷片付け業者をお探しの方はベンリーズプラザにお任せ下さい。
▼ お問い合わせ先はコチラ ▼
お問い合わせ
お見積りは無料です。ご不明な点やご質問などは、いつでも承りますのでどうぞお気軽にご相談ください。