タワーマンションで粗大ゴミを出すのが大変な理由は次の2つがあります。
ほかの住民への配慮が必要だから
多くの方が住んでいるタワーマンションでは、粗大ゴミを搬出するときもほかの住民への配慮が必要です。
管理会社やコンシェルジュに事前に確認して指示を仰ぎましょう。
粗大ゴミを搬出できる時間帯を指定されたり、使用できる通路やエレベーターが決まっていたりということがあります。
そのほか、明確な決まり事はなくても騒音などが出ないように周囲に配慮する必要があります。
エレベーターや搬出経路の保護が必要だから
大きな家具や家電を搬出するとき、搬出物の角などが当たってエレベーターや通路を傷付けてしまうかもしれません。
エレベーター内の鏡やガラス張りの扉などを傷付けると、破片が飛び散ることもあって危険です。
このため、部屋からタワーマンションの所定の粗大ゴミ置き場までを保護する必要があります。