【まとめ】ゴミの捨て方「あ」から始まる品目 公開済み: 2021年2月24日更新: 2021年2月24日作成者: ベンリーズプラザカテゴリー: 「あ」から始まるゴミの捨て方についてまとめさせていただきました。ゴミ出しをするのに何ゴミでどの様に出せば良いか迷うこともあるかと思います。お住まいの地域によっては若干の誤差がありますが、基本的には同じになります。ご参考までに閲覧下さい。 品目名 分別区分 ゴミの出し方(処分方法) アイロン もえないごみ(金物類) なるべく小型家電回収ボックスへ アイロン台(板・足付) 粗大ごみ 50cm未満は「もえるごみ」金属付は「もえないごみ(金物類)」 アコーディオンカーテン 粗大ごみ 油(植物性食用油) 廃食用油 廃油リサイクルとなります。蓋付きの容器に入れ缶類、びん類、ペットボトル、もえないごみ(ガラス類、金物類)の収集日と同じ曜日に出します。 油(動物性食用油) もえるごみ 染み込ませるか固形にする 油(食用以外のエンジンオイルなど) 市で処理できないごみ 購入先に相談するか、専門業者に依頼 油紙 もえるごみ 雨具(カッパ) もえるごみ 雨戸 市で処理できないごみ 専門業者に依頼 雨どい 市で処理できないごみ 専門業者に依頼 編み機 粗大ごみ 網戸 市で処理できないごみ 専門業者に依頼貼りかえた網は「もえるごみ」 アルバム もえるごみ 金属付は「もえないごみ(金物類)」 アルミ缶 缶類 中身は使い切り、水洗いしてつぶす アルミホイール(自動車・バイク用) 市で処理できないごみ 購入先に相談するか、専門業者に依頼(タイヤ付も同様) 自転車用は「もえないごみ(金物類)」 アルミホイル(食品などを包むもの) もえないごみ(金物類) アンテナ(パラボラ・BS・CS・テレビ用) もえないごみ(金物類) 50cm以上は「粗大ごみ」 ※参考:厚木市公式HP ベンリーズプラザは不用品回収を得意としています 弊社では不用品回収(ごみ回収)を数多く対応させていただいております。捨てるのが難しいゴミや要らないタンスなどの1点から1軒丸ごと不用品の処分も行っております。 不用品回収の作業実績はコチラ